大阪までレンズを取りに行った。
無事仕上がって何より。
かなりレンズはボロボロだったのだけれど、なんかすごく綺麗になって戻ってきたので、嬉しかった!
新品?て思うくらい。(笑)
センサークリーニングもしてくれており、本当に助かった。
迅速な対応に感謝感謝、である。
ちょっと大阪の中をブラブラして、その後、立ち寄りたい場所があったのでそこに行った。
が、用事は済ませられず、仕方がないので、近くにあった甲子園に行ってみた。
近くのところでこんなもの発見。

さすが、地元や!
遠目から。

遠目からでもわかるけれど、昔の雰囲気が全くない。
以前は、ツル草が絡まっていたのにね。
いつの間にこんな風になったんやろ?
交差点にて。

上を見上げると、旗がはためいていた。

アップで。バッチシのタイミング。









とまぁ、甲子園であった。
以前行ったのはいつだったのだろう?
全く覚えていないなぁ。
2000年以降に一度来たような記憶がある。
高校野球を観に。
阪神ファンなら、こういうのもいいのでは?
甲子園のレンガに名前を残そう!
とまぁ、今日はこんな感じだった。
無事仕上がって何より。
かなりレンズはボロボロだったのだけれど、なんかすごく綺麗になって戻ってきたので、嬉しかった!
新品?て思うくらい。(笑)
センサークリーニングもしてくれており、本当に助かった。
迅速な対応に感謝感謝、である。
ちょっと大阪の中をブラブラして、その後、立ち寄りたい場所があったのでそこに行った。
が、用事は済ませられず、仕方がないので、近くにあった甲子園に行ってみた。
近くのところでこんなもの発見。

さすが、地元や!
遠目から。

遠目からでもわかるけれど、昔の雰囲気が全くない。
以前は、ツル草が絡まっていたのにね。
いつの間にこんな風になったんやろ?
交差点にて。

上を見上げると、旗がはためいていた。

アップで。バッチシのタイミング。









とまぁ、甲子園であった。
以前行ったのはいつだったのだろう?
全く覚えていないなぁ。
2000年以降に一度来たような記憶がある。
高校野球を観に。
阪神ファンなら、こういうのもいいのでは?
甲子園のレンガに名前を残そう!
とまぁ、今日はこんな感じだった。