NZ写真あり

2011年になりました

2011年になりました。

今年は今年で、またひと味違うことをやりたいと思っております。

どうぞ本年もよろしくお願いします!

2011cardIMG_4642

橋の下の歩道

今日はとてもいい天気。
暑さもあった夏らしい日だった。

興味を持った人がどのくらいいるかわからないけれど、橋の下の歩道を撮影してきた。

Auckland側の入り口。暗くなっているところから歩道が始まる。
車が見えているところは、高速道路兼橋である。
p1010540.jpg


こんな感じ。
p1010541.jpg


歩道から橋を見る。
p1010542.jpg


壁にはこんな落書きが一杯。ずーーっと続いている。
p1010544.jpg


p1010545.jpg


途中にはこんな見晴らし場所がある。
あの落書きがなければ、ねぇ・・・
p1010546.jpg


道にはこんな落書きが!漢民族は未だに根深く思っているのか?!(笑)
p1010548.jpg


Mangere Mountain。高い場所からはなかなか撮影出来ないから、ある意味貴重。
p1010549.jpg


旧Mangere Bridge。今日も釣りしている人が一杯いた。僕の散歩道の一つ。
p1010550.jpg


ここって、使い方によっては、ポートレート撮影で使えるなぁ、と。
p1010552.jpg


上が高速道路だけれど、大きな車が通る度に揺れていた。
ちょっと怖い。(笑)

とまぁ、こういう感じの歩道であった。
僕が歩く前に、何人かここを歩いているのを見た。
何かあったら誰も助けてくれなさそうなので、知らない人とすれ違いたくはないけれどね。(苦笑)
もう、ここを歩くことはそうそうないだろう。

観光をしたい、という人で希望すれば連れてくるだろうけれど。

綺麗にして、観光名所的にすればいいのにね。

新たな発見

今日もお散歩。

すれ違ったIslander系の男が僕に向かっての最初の一言。
「Hey, boy!」

ヘイ、ボーイって、僕はあんたに少年扱いされるような年齢ではございません。
ほぼ間違いなく、あんたより僕の方が年上だ。
しかし、そんなに若く見えるのかね...

その人は僕に何を言いたかったかというと、タバコくれ。
そんなものはないので、ない、と。

こっちの人って、見ず知らずの人に対してもこうやって、タバコくれ、金くれ、とよく言う。

不思議。

その人がいなくなってから、Mangere Bridgeの高速道路橋を見ていた。
するとあることに気付いた。

あれ?この橋の下って歩ける??
脇に小道が続いていたので、そこを歩いてみた。
すると、その橋の下に行き着き、ずーっと狭い歩道が続いていた。
残念ながら、カメラは持参していなかったので撮影していない。
明日にでもカメラを持ってきて撮影してみようかと思う。

ただ、落書きがひどく、あまり通りたいという雰囲気ではなかった。

以前の写真でちょっと説明。
p1000236a.jpg

白く囲っているところが歩道になっている。
自転車も通れる。

ここに何年も住んでいるけれど、新たな発見!
ちょっとビックリであった。

余談。

台所に置かれているレモン。
それの表面には青カビが。

それを見て、あぁ、これからペニシリンが作られるんだ、と見る度に思っている。

困った困った

今日は、企画写真の検討をした。

企画写真は、いくつかのアイデアをやってみたけれど、しっくりこない。
おお、これはいい!と思ったものは、プリントしてみると思ったほどではなく...

そのアイデアを試しプリントしてみたら、色の出方が気になったので、結局何枚もプリントする羽目に。
結果的に、プリントテストにもなってしまった。

そんなところに、展示先の学校のカウンセラーさんからメールあり。
現在、営業を兼ねてこの展示会の宣伝をしているそうで、どこからもとてもいい反応が返ってきているとのこと。

ありゃりゃ。
これも困った困った。
いい意味で。(苦笑)

自分のためだけの写真展ではないので、こういうのがプレッシャーになるんだよねぇ。
気の締まる思いである。

もっともっとアイデアを絞り出さないと...

今撮った夕焼け雲の写真でも置いておきます。
img_0860a.jpg

img_0870a.jpg

花粉症から解放

今日、Aucklandに戻ってきた。

今日のChristchurchは、天気がよくなく、撮影はせず、帰宅の準備をしていた。

ちょっとテレビを観てみると、Aucklandでテニスの試合をやっていた。
そこに、伊達公子の名前があった。
彼女は今、Aucklandにいて、試合をしているのね。

飛行機の中では、隣のおじさんが、ゴホゴホと咳をしていた。
風邪の咳ではなさそうだったけれど、なんかちょっとね。

Aucklandに到着して思った。
蒸し蒸ししている。
これってなんか、Christchurchに到着した時と同じだ。(笑)

今回のChristchurch滞在は、刺激的、というほどではなかったけれど、それでも、これから使えるネタが色々と撮れたと思う。
初日の出も見られたしね。

いよいよ2010年に向けて動きます。
早速、明日、一つ予告をするのでどうぞお楽しみに!

今日は写真は撮っていないけれど、昨日と一昨日の夕焼け写真をどうぞ。

一昨日、大聖堂広場で撮影。
img_0691.jpg

灰色の雲の一部が染まった。

これらは昨日。
窓から撮影。(笑)
img_0845.jpg


img_0846.jpg

どちらも怪しげな夕焼けだった。

ちなみに明日のChristchurchは、気温が一気に低くなるようだ。

いやぁ、これでやっとゆっくりゆったりと寝られるわ。(笑)
そして、花粉症からも解放かな?!
プロフィール

おは

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ