ちょうど一年前、友達の一言からあることが始まりました。
『期間限定でもまさやさんの写真が飾られていたら素敵だな~』
この一言で、急遽、今年の2月にその友達が勤めている学校にて、写心展が開催されました。
そして、来年もその第2回目を実施致します!
テーマは、
『Do you know about Auckland?』
です。

オークランド在住者からすると、なんだ、と思われる内容かもしれません。
が、そこは一応プロ。(笑)
え?こんな表情があるんだ、と思って頂けるようなオークランド写真を展示する予定です。
色んな場所の色んな写真が盛りだくさん!
オークランドにお住みの方、オークランドにいらっしゃる予定の方、是非、お喋りをしにお気軽にいらして下さい!
そして、お友達やご家族、お知り合いがオークランド近辺にいらっしゃる方。
是非、本写心展をお知らせして頂ければと思います。
今回は、6週間という長丁場。
それでも、出来る限り現場にいたいと思っていますので、以下の情報をご覧頂き、いらして頂ければと思います。
もちろん、以下の日程にいらして頂けない場合は、都合のいい日時を予めお知らせ頂ければ、それに合わせて現場に駆けつけますので、遠慮なくお申し付け下さい。
概要は以下の通りです。
---------
【テーマ】
『Do you know about Auckland?』写心展
【日時】
2011年1月24日(月)~3月4日(金) 10:00~16:00 (土日祝日はお休みです)
(学校での展示会ですが、ご自由にお入り下さい。
また、12:30~13:30の間は、学生の休み時間になるので、避けられた方がいいでしょう。)
(本人の会場入りに関しては、下記をご覧下さい。それ以外の日は不在ですが、
もし、写真を見ながら僕と話をしたいという方がいらっしゃいましたら、
遠慮なく、日時をお教え下さい。現場に駆けつけます。)
僕が現場にいる予定の日:
第1週目 - 1月24日(月) ←初日、25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金)
第2週目 - 2月1日(火)、2日(水)、4日(金)
第3週目 - 7日(月)、9日(水)、11日(金)
第4週目 - 14日(月)、16日(水)、18日(金)
第5週目 - 21日(月)、23日(水)、25日(金)
第6週目 - 28日(月)、3月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金) ←最終日
(変更になる恐れもあります。その時は、下記の告知ページにて
最新情報を載せますので、改めて見て頂ければと思います。)
【入場料】
無料
【会場】
St. George Institute of Learning
Great Walls Finance Building, Level 15, 155 Queen Street, Auckland
Tel: 09-379-8957
【その他】
現場にて、2冊の写真集、ポストカード、写真プリント(後日郵送)を販売致します。
【詳細】
日本語
http://www47.tok2.com/home/nzot/exh/201102/
English
http://www47.tok2.com/home/nzot/exh/201102/index_en.htm
---------
皆様のお越しをお待ち申し上げております!
『期間限定でもまさやさんの写真が飾られていたら素敵だな~』
この一言で、急遽、今年の2月にその友達が勤めている学校にて、写心展が開催されました。
そして、来年もその第2回目を実施致します!
テーマは、
『Do you know about Auckland?』
です。

オークランド在住者からすると、なんだ、と思われる内容かもしれません。
が、そこは一応プロ。(笑)
え?こんな表情があるんだ、と思って頂けるようなオークランド写真を展示する予定です。
色んな場所の色んな写真が盛りだくさん!
オークランドにお住みの方、オークランドにいらっしゃる予定の方、是非、お喋りをしにお気軽にいらして下さい!
そして、お友達やご家族、お知り合いがオークランド近辺にいらっしゃる方。
是非、本写心展をお知らせして頂ければと思います。
今回は、6週間という長丁場。
それでも、出来る限り現場にいたいと思っていますので、以下の情報をご覧頂き、いらして頂ければと思います。
もちろん、以下の日程にいらして頂けない場合は、都合のいい日時を予めお知らせ頂ければ、それに合わせて現場に駆けつけますので、遠慮なくお申し付け下さい。
概要は以下の通りです。
---------
【テーマ】
『Do you know about Auckland?』写心展
【日時】
2011年1月24日(月)~3月4日(金) 10:00~16:00 (土日祝日はお休みです)
(学校での展示会ですが、ご自由にお入り下さい。
また、12:30~13:30の間は、学生の休み時間になるので、避けられた方がいいでしょう。)
(本人の会場入りに関しては、下記をご覧下さい。それ以外の日は不在ですが、
もし、写真を見ながら僕と話をしたいという方がいらっしゃいましたら、
遠慮なく、日時をお教え下さい。現場に駆けつけます。)
僕が現場にいる予定の日:
第1週目 - 1月24日(月) ←初日、25日(火)、26日(水)、27日(木)、28日(金)
第2週目 - 2月1日(火)、2日(水)、4日(金)
第3週目 - 7日(月)、9日(水)、11日(金)
第4週目 - 14日(月)、16日(水)、18日(金)
第5週目 - 21日(月)、23日(水)、25日(金)
第6週目 - 28日(月)、3月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金) ←最終日
(変更になる恐れもあります。その時は、下記の告知ページにて
最新情報を載せますので、改めて見て頂ければと思います。)
【入場料】
無料
【会場】
St. George Institute of Learning
Great Walls Finance Building, Level 15, 155 Queen Street, Auckland
Tel: 09-379-8957
【その他】
現場にて、2冊の写真集、ポストカード、写真プリント(後日郵送)を販売致します。
【詳細】
日本語
http://www47.tok2.com/home/nzot/exh/201102/
English
http://www47.tok2.com/home/nzot/exh/201102/index_en.htm
---------
皆様のお越しをお待ち申し上げております!