2008年11月

ブツブツ・・・

明日はAKLを発つっていうのに、前日になってあれがほしいとか言われて・・・
もっと前に言ってくれってぇの!

今日はゆっくりと荷物整理や残った仕事を片付けようと思っていたのになぁ...

結局、午後は町まで買い出しに出掛け、数時間費やした。

今度からは早く言ってね!
(このBlogを見ているとは思わないので、軽く愚痴。)

咳の方は随分よくなってきていて、あまり出なくなった。
(まだ、胸の辺りに違和感はあるけれど。)

いや、これは喜ばしいことではない。
この出なくなった原因は別にある。

花粉症・・・

ここ数日、鼻や目がちょっと・・・、という状況。

他の人はどうかわからないけれど、僕って、何か別の病気が現れると、それまでの病気が引っ込む、というか、気付かないような状態になる。
なくなったわけではないので、その症状が消えると、また復活することが多い。

今回もそれのパターンかも?!

でも、実際、咳の方は少しずつマシになってきていたので、ボチボチ落ち着く頃かな、と思っている。

今度は花粉症に悩まされるのかと思うと、また憂鬱である...

そんな憂鬱な状態だけれど、木曜日のウェディングは気持ちのいい晴天の下行われ、One Tree Hillの上で青空バックに撮影するという新婦の夢が叶ったのである。

今年の1月に撮影させて頂いた、Tekapoの新婦もそう。

ご自身が夢に描いていた場所や状況で式を挙げられるって本当に最高なんだろうな、と思う。

毎度のことながら、人様のそういう写真をレタッチしながら、自分は・・・と思うのである。悲しい

とにもかくにも、荷物をまとめないと。

かっこいいフォトグラファー

最近、とある人と、かっこいいフォトグラファーについてメールで話をしていた。

僕的には、ハンサムであれば、どういうポーズ(撮影中の構え)を取ってもかっこいい、僕のようにぶさいくだと、かっこわるい、と思っている。
いや、本当に、かっこよければ、絵になるんだよね。
でも、僕の場合は、ただのおっさんがカメラを構えている、というただそれだけ。(苦笑)

そんなことを話をしていて、それを証明するにはどうすればいいか、と考えた。
すると、ふとあるCMを思い出し、じゃぁ、それでそれを証明しましょう、ということになった。

そのCMは、ある日本車のCM。
その時点では、どこのブランドで、なんという車種かわからなかった。いや、覚えていなかった。

僕のHDDレコーダーの中にあるかな、と思ってざっくりと探してみたけれど、ない・・・
しょっちゅう観ていたし、どこかに入っていると思ったんだけど、こういう時に限ってない。

じゃぁ、適当にテレビ番組を録画して、張っていればいつかは録画できるかな、と。

僕がテレビを観るといえば、18時のニュースしかないので、それを録画することに。

第一日目の昨日。
残念ながら、流れなかった。
というか、車のCMそのものが流れなかった。
消費落ち込みということで、車のCMが減ったのかなぁ、と思った。

そして、今日。
夕食を食べ終わり、途中からニュースを観始めた。
もちろん、録画もしている。

漫画を読みながら観ていた。
面白くないニュース、もしくは、CMに入ったら、それを読むのである。

18時15分過ぎのCMに入った時のこと。

2つ目くらいのCMで、聞き覚えのあるテーマ(?)ソングが流れた。
え?と思って、漫画から目を離し、テレビの方を観ると、そう、そのCMが流れていた!!

なんということ。

まさか2回目でぶち当たるとは思わなかったので、驚いてしまった。
思えば叶うっていうことかな??(笑)

その人だけに見せるつもりだったけれど、綺麗なCMなので、Blogネタにいいな、と思ってこれを書いている。

せっっかくなので、皆さんもご覧あれ。
MazdaのCM
(適当な時に削除するので。)

さて、どうでしょう?

最初に出てくる銀髪の彼。
かっこいいでしょ?
こういう人がカメラを構えると、絵になるでしょ?
ぶさいくなおっさんではこういう風にはならないでしょ??(笑)

あ、カメラの構え方はちょっとあれだけれどね。

いいよなぁ、あんなにかっこよければ・・・
まぁ、「ない」ものをねだってもしかたないので、僕は僕で、僕なりにかっこわるくても撮影するのみである。

その彼はとりあえずおいておいて、全体的にもオシャレなCMでしょ?
日本のCMとはひと味もふた味も違うと思う。

日本の車のCMだけれど、たまには異国情緒を味わって下さいな。

大荒れ

昨日から今日にかけて、天気大荒れ。
なんか冬の嵐を見ているようだ。雨

幸いにも、土曜日の結婚式は晴れ!太陽
予報では、昼頃から曇りだったのだけれど、さすが、晴れ男、晴れたね。
まぁ、僕だけのお陰ではなく、新郎新婦や他のスタッフの運気もあったのは確か。

でも、風がとても強く、フォトツアーでは一苦労。
撮りたい写真が撮れず、仕方なしに、風が弱い場所での撮影。
これは勿体なかった。

が、今回の結婚式撮影は、僕にとっても初体験のものがあった。

それは、新郎新婦が馬車に乗りたい、ということで、Devonportの町を馬車に乗って練り歩いた(?)のである!馬
日本ではなかなか経験できないと思う。

当のご本人たちは、夢が実現して大喜び。
町の人は、変わった様子に写真を撮る人、おめでとう!と声を掛けてくれる人、色々。
そんなお二人やその様子を撮影するために、僕はDevonportの町を大走り!!走る

本当は、移動時には車に乗って移動しようと思ったのだけれど、スイッチが入ってしまい、結局、ずーっと走っていた...
日頃の体力不足が・・・

ここには出せないけれど、近々エージェントのサイトの方に出す予定なので、興味があればそちらで見て頂ければな、と思っている。

納品も終わり、今日の仕事も終わり、ホッとしているところである。

ヌチャヌチャ、クチュクチュ

「今日は私がしますから。」

そう言われて、僕はパンツ1枚になった。

これは前から決められていたこと。
今日は彼女に尽くしてもらう。

裸になった僕は、ベッドに横たわり、彼女に身をゆだねる。

ヌチャヌチャ・・・

クチュクチュ・・・

そんないやらしい音が部屋の中に響く。

彼女は時にはゆっくり、時には大きく指を動かしながら僕を心地よくしてくれる。

時々走る快感に、脳天を貫かされそうだ。
こんなゾクゾク感はそうそう味わえない。

こういう経験のあまりない僕でもわかる。
彼女のそのテクニックは本物だと思う。

そこをもう少し・・・
なんて言いたくなるような気持ちよさ。
少しじらすかのようにポイントを外してくる。
そして、そこにまた戻ってくる。
なんとも意地悪な・・・

この心地よさをなんと表現すればいいのだろう...
また彼女に身をゆだねてもいいと思わせる。

そして、僕は逝






















まぁ、いいや、ここまでで。
その彼女のテクニックのお陰で、今、本当に気だるいんだよね。
こういう経験は初めて。

すみません、1行目は嘘で、でも、それ以外は全て本当。

この間から、パンツパンツとうるさいけれど、本当にパンツ一丁だったんだもん。
パンツに対する食いつきがいいようので、強調しておきます。m(_ _)m

知っている人の前でパンツ一丁になってベッドに横たわるって本当にこっ恥ずかしいね。(笑)
体中触られるし。
でも、マジで気持ちいい。

ということを初体験してきた。

じらすな!ということなので、何をしてきたかというと、アロマセラピーマッサージ。

先週、友達から携帯にテキストが届いた。

アロママッサージしませんか?と。

彼女は、アロマセラピストで、少し前からある場所の一室を借りてそれをやっている。
顧客獲得としてだろう、僕にお誘いがあったわけだ。

ご存じの通り、ずーっと体の矯正に行っているので、似たようなものをするのもどうかと思ったけれど、まだ一度も経験していないし、今週はそれには行かないでこっちに行ってみようか、と思って体験することにした。

それを体験したのが今日だったのだ。
到着して、問診紙に必要事項を記入。
すると、彼女は、パンツ1枚になって下さい、と。

僕は頭の中でハイ??と。

まさかそんなことになろうとは思ってもみなかったし、今日は勝負パンツではないし、処理していないし、いやビックリ。

というか、そもそも何をされるのかもよくわかっていなかったし。

いや、撮影でこの手のものは何度かやっているのでわかってはいても、男の僕も同じようにパンツ1枚になるなんて思ってもみなかったよ。(苦笑)

彼女は一旦外に出て、僕が服を脱ぐのを待つ。
服を脱いだ僕はベッドに横たわり、自分でバスタオルを背中から掛け、友達が入ってくるのを待つ。

まずは背中から。

バスタオルをずらされ、また、パンツもずらされ、マッサージ開始。
そうです、ご期待通りの半ケツです!

オイルを背中全体に塗られ、マッサージ。

いや、これは気持ちいいわ。
以下、詳細は略すけれど、またやってもらいたいものだ。

今、咳が止まらない状態の僕。
それを言うと、こういうアロママッサージは気管支にもいいとのこと。
なんでも、オイルが皮膚に染み渡り、その成分が気管支を広げることになる。

なーるほど。

もっとよくする方法は?と聞くと、ユーカリのオイルを熱いお湯を入れた洗面器に1,2滴垂らし、頭から覆うようにバスタオルをかぶり、その湯気を顔に当てる。
そして、鼻から息を吸い、口から息を出す、というのを1分ほどすればいいとのこと。

じゃぁ、それをやろう、ということで、彼女経由で購入することに。

終わった後は、喉が渇くわ、鼻の中が乾燥しているわ、体は気だるいし、今はなんかとっても眠たい。
これってきっと、アロマオイルとマッサージの効果・影響なんだろうね。
あと、オイルが皮膚に浸透するまでの5時間は風呂に入ってはいけないとのこと。
あと2時間弱の辛抱だ。

余談だけれど、これが終わった後にある場所に顔出ししたのだけれど、なんか匂いがする、アロママッサージに行ったでしょ、と「男」の人に指摘されてしまった。(笑)
なんとも鋭い!

とにもかくにも、恥ずかしかったけれど、気持ちのいい初体験であった。

寒い!

ここ数日、なんかまた寒さが戻ってきた。
風は冷たいし。

これでまた風邪をぶり返したら目も当てられないので気をつけよう。

さて、昨日、町中を歩いていたら、こういうものを見つけた。

p1010049.jpg

p1010050.jpg

ちょうど太陽が照ってきて、ガラスの反射が激しかった。
見づらくて恐縮。

Queen St.にある、某デパート(と呼ぶに相応しいかどうか疑問だけれど)前のディスプレイ。

最初は、かわいらしいなぁ、と思って見ていたけれど、気付いた。

雪が降っている...

こちらの人も、夏のクリスマスと言え、クリスマスと言えば一応、雪なのだろうか??(笑)
プロフィール

おは

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ