時々、ネットで自分の名前を検索してみる。
どこでどういう風に取り上げられているかな、って。
正直それほど大したことはないのだけれど、時々ビックリするようなものに出くわす。
前回検索した時に驚いたのは、CanadaのAmazonで僕の本が売られていたこと。
(今はUnavailableのようだけれど。)
今回検索してオオーと思ったのが、ドイツのAmazonで売られているということ。
少しずつ広がっているなぁ、なんて他人事のように感心していると・・・
灯台もと暗し...
なんと、日本のAmazonでも売っていた!!
ウッヒョーー!!
なんかすごいビックリ。そして、嬉しい。
友達のネット上で売ってはくれているけれど、全く関係のない、しかも大手でこうやって日本で売られるのって初めて。
どこかが関わっているのかな?と思ったけれど、どうやらAmazonそのものが売っているようだ。
流れて言えば、多分、Canadaの方で扱っているからかな、と。
とりあえず嬉しいんだけれど、Canadaもドイツもこの日本もそうだけれど、どうして「Moods of New Zealand」だけなんだろう??
それだけが疑問だ。
あと、ちょっとだけ納得いかないのが、僕のこの本、Travelという分野に登録されているのはいいとしても、Photographyという分野に入っていないというのが納得いかない!
そういう風に見られていないのだろうか?!(泣)
カテゴリー分けはたったの2つだけだった。
* Special Features > all foreign books
* Subjects > Travel > Reference & Tips
Amazonで扱ってもらっているだけとりあえずよしとするしかないかな。
どこでどういう風に取り上げられているかな、って。
正直それほど大したことはないのだけれど、時々ビックリするようなものに出くわす。
前回検索した時に驚いたのは、CanadaのAmazonで僕の本が売られていたこと。
(今はUnavailableのようだけれど。)
今回検索してオオーと思ったのが、ドイツのAmazonで売られているということ。
少しずつ広がっているなぁ、なんて他人事のように感心していると・・・
灯台もと暗し...
なんと、日本のAmazonでも売っていた!!
ウッヒョーー!!
なんかすごいビックリ。そして、嬉しい。
友達のネット上で売ってはくれているけれど、全く関係のない、しかも大手でこうやって日本で売られるのって初めて。
どこかが関わっているのかな?と思ったけれど、どうやらAmazonそのものが売っているようだ。
流れて言えば、多分、Canadaの方で扱っているからかな、と。
とりあえず嬉しいんだけれど、Canadaもドイツもこの日本もそうだけれど、どうして「Moods of New Zealand」だけなんだろう??
それだけが疑問だ。
あと、ちょっとだけ納得いかないのが、僕のこの本、Travelという分野に登録されているのはいいとしても、Photographyという分野に入っていないというのが納得いかない!
そういう風に見られていないのだろうか?!(泣)
カテゴリー分けはたったの2つだけだった。
* Special Features > all foreign books
* Subjects > Travel > Reference & Tips
Amazonで扱ってもらっているだけとりあえずよしとするしかないかな。