一足先に新年を迎えました!

現在1時45分でございます。
明けましておめでとうございます!!
2007年を迎えた心境??
特に何も変わりませぬ。(笑)
本当に雰囲気がないからねぇ、ここNZは。
ということで、新年恒例のSky Towerの花火を撮りに行って参りました。
2006年の撮り納めと2007年の撮り初め。
今回はできるだけSky Towerの近くで、と思って場所探し。
が、ビルが邪魔だったり、歩道に突っ立っていると、通行人に邪魔されそうだったりでなかなか思うような場所がなかった。
で、最終的に選んだ場所が、TV NZの前。
0時前になると、こんな感じで人が集まり始めた。

右側の建物がSky City。
さて、酔っぱらいで賑わう町中では、0時頃になると自主的カウントダウン開始!
タイミングがピッタリだったのか、それとほぼ同時にSky Towerから花火が上がった。
こんなに間近で見るのは初めてで、どう撮ろうかと考えるよりも、とりあえず撮っちゃえ、という感じで撮影。
が、いつもは遠方から撮っているので、どうも勝手が違う。
設定は同じようにしているけれど、なんか花火がショボく見える・・・
日本のように大輪になるような花火ならいいのに。
撮りながら実際の花火を見るが、目で見た方が余程キレイだった。
まぁ、僕の腕も大したことないっていうことだね。
結局選んだのはこの1枚。

約5分ほどのショーはあっという間に終了~。
初めてSky Towerのほぼ真下で見たけれど、これは真近くで見た方がいいね。
で、そそくさと家に戻って参りました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。




現在1時45分でございます。
明けましておめでとうございます!!
2007年を迎えた心境??
特に何も変わりませぬ。(笑)
本当に雰囲気がないからねぇ、ここNZは。
ということで、新年恒例のSky Towerの花火を撮りに行って参りました。
2006年の撮り納めと2007年の撮り初め。
今回はできるだけSky Towerの近くで、と思って場所探し。
が、ビルが邪魔だったり、歩道に突っ立っていると、通行人に邪魔されそうだったりでなかなか思うような場所がなかった。
で、最終的に選んだ場所が、TV NZの前。
0時前になると、こんな感じで人が集まり始めた。

右側の建物がSky City。
さて、酔っぱらいで賑わう町中では、0時頃になると自主的カウントダウン開始!
タイミングがピッタリだったのか、それとほぼ同時にSky Towerから花火が上がった。
こんなに間近で見るのは初めてで、どう撮ろうかと考えるよりも、とりあえず撮っちゃえ、という感じで撮影。
が、いつもは遠方から撮っているので、どうも勝手が違う。
設定は同じようにしているけれど、なんか花火がショボく見える・・・
日本のように大輪になるような花火ならいいのに。
撮りながら実際の花火を見るが、目で見た方が余程キレイだった。
まぁ、僕の腕も大したことないっていうことだね。
結局選んだのはこの1枚。

約5分ほどのショーはあっという間に終了~。
初めてSky Towerのほぼ真下で見たけれど、これは真近くで見た方がいいね。
で、そそくさと家に戻って参りました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。