今日は久しぶりにまともに雨が降った。何週間ぶりだろう??
南島では乾燥しすぎで干上がっている所もあるとのこと。
そっちの方は雨が降ったのかわからないけれど、こちらは朝の1時間ほど雨。
そのお陰で渋滞になるんだけれどね。
こっちでは雨になると渋滞になる。皆車で移動するからか、移動時間がずれるからか。
とにかく渋滞になる。
次の話題。
今日もCDを買った。
昨日、CDを買う時にレジのところに「Kelly ClarksonのBreakaway」というアルバムを買うと、彼女の1stアルバム「Thankful」がタダで貰えるというポスターがあった。
昨日買っても良かったのだけれど、ちょっと見送った。
が、やはりほしいと思って今日、衝動買いしてしまった!
以前から気になっていたアーティストで、The Veronicas同様、Winampのオンライン音楽で彼女の音楽も聴いていたのだ。
このBlogを書きながら聴いている。
彼女の声はパンチがある。ものすごく好きな歌い方ではないけれど、曲がよかったりするので気になっていた。American Idolで今でも頑張っているアーティスト。
ということで、今日もささやかな幸せ。
次の話題。
今日、最近出来たという$3ショップへ行ってみた。
場所は旧IMAX、今は別の呼び方をしているけれど、とにかく映画館のあるビルの中。
日本人経営なんだろうね。日本の100円ショップの商品がそのままこちらに来ている。
当然パッケージは全て日本語。日本人以外は理解できないでしょう。
が、入ってみると人で一杯。いい場所だしね。
こちらにある変な怪しい$2ショップとは全く質が違う!
Downtown側に同じように日本の100円ショップのお店があるけれど、そこと比べるとこちらの方が断然品数が多い!
今日はほしいものはなかったのでとりあえずザーッと見ただけ。
が、感動してしまったよ。
なんて日本は恵まれた国なのだろうか!と。
だって100円、こっちでは$3で、あれだけのものが買えるんだよ。
NZで売っている高くて質の悪い商品とは比べものにならないよ。
しかもかゆいところに手が届く商品ばかり。
もう1回言うけれど、感動・・・
日本に住んでいる皆さん。日本をバカにしちゃいけません。
本当にいい国です、日本は!!
次の話題。
この家に来て初めて天気がよかったので、家に戻ってから近くにある高台から撮影。
単なる景色なので別に特別な写真ではない。
僕の家の周りはこんな感じよ、というのを見てほしいだけである。

北側。つまり、City側である。
ものすごく見難いけれど、真ん中当たりの左側のポッコリした山がMt. Eden。右側のなだらかな山がOne Tree Hill。
その山と山の谷間にうっすらと尖ったものが見えるかな?それはSky Towerである。

これは東側。特に何もないんだけれどね。(笑)
西側を写したかったけれど、ちょっとした山になっているのと、完全逆光になるので撮らなかった。

こっちが南側でAKL空港方面である。
とにかくこの家のメリットとしては、空港が近い!それだけ?!(笑)
次の話題。
今発売中の「あの国でこれがやりたい Vol.26」に僕の写真が載っている。
興味のある人はこちらから。
1つはエージェント広告写真、1つはWaiheke Islandのワイナリーで働いている女の子の写真。
そう、後者は以前言っていた、初めてのポジフィルム仕事!!
印刷がそれに対応しているから余計そうなんだろうけれど、色がものすごくキレイに出ている。
この空の色はいかが??ものすごくキレイな青色でしょ?
エージェント広告写真はデジカメなんだけれど、全く違う。
こういうのを見るとフィルムはいいなぁと思う。
が、ここはNZ。現像代が高いのでそんなものには手を出せない!
最後。
本当に夏の終わりを感じさせる。
20時半になるともう外は真っ暗。
だんだんと日が短くなっていくんだよねぇ。
それでSummer Timeが終わって寒い冬を迎えるのである。
以上!
南島では乾燥しすぎで干上がっている所もあるとのこと。
そっちの方は雨が降ったのかわからないけれど、こちらは朝の1時間ほど雨。
そのお陰で渋滞になるんだけれどね。
こっちでは雨になると渋滞になる。皆車で移動するからか、移動時間がずれるからか。
とにかく渋滞になる。
次の話題。
今日もCDを買った。
昨日、CDを買う時にレジのところに「Kelly ClarksonのBreakaway」というアルバムを買うと、彼女の1stアルバム「Thankful」がタダで貰えるというポスターがあった。
昨日買っても良かったのだけれど、ちょっと見送った。
が、やはりほしいと思って今日、衝動買いしてしまった!
以前から気になっていたアーティストで、The Veronicas同様、Winampのオンライン音楽で彼女の音楽も聴いていたのだ。
このBlogを書きながら聴いている。
彼女の声はパンチがある。ものすごく好きな歌い方ではないけれど、曲がよかったりするので気になっていた。American Idolで今でも頑張っているアーティスト。
ということで、今日もささやかな幸せ。
次の話題。
今日、最近出来たという$3ショップへ行ってみた。
場所は旧IMAX、今は別の呼び方をしているけれど、とにかく映画館のあるビルの中。
日本人経営なんだろうね。日本の100円ショップの商品がそのままこちらに来ている。
当然パッケージは全て日本語。日本人以外は理解できないでしょう。
が、入ってみると人で一杯。いい場所だしね。
こちらにある変な怪しい$2ショップとは全く質が違う!
Downtown側に同じように日本の100円ショップのお店があるけれど、そこと比べるとこちらの方が断然品数が多い!
今日はほしいものはなかったのでとりあえずザーッと見ただけ。
が、感動してしまったよ。
なんて日本は恵まれた国なのだろうか!と。
だって100円、こっちでは$3で、あれだけのものが買えるんだよ。
NZで売っている高くて質の悪い商品とは比べものにならないよ。
しかもかゆいところに手が届く商品ばかり。
もう1回言うけれど、感動・・・
日本に住んでいる皆さん。日本をバカにしちゃいけません。
本当にいい国です、日本は!!
次の話題。
この家に来て初めて天気がよかったので、家に戻ってから近くにある高台から撮影。
単なる景色なので別に特別な写真ではない。
僕の家の周りはこんな感じよ、というのを見てほしいだけである。

北側。つまり、City側である。
ものすごく見難いけれど、真ん中当たりの左側のポッコリした山がMt. Eden。右側のなだらかな山がOne Tree Hill。
その山と山の谷間にうっすらと尖ったものが見えるかな?それはSky Towerである。

これは東側。特に何もないんだけれどね。(笑)
西側を写したかったけれど、ちょっとした山になっているのと、完全逆光になるので撮らなかった。

こっちが南側でAKL空港方面である。
とにかくこの家のメリットとしては、空港が近い!それだけ?!(笑)
次の話題。
今発売中の「あの国でこれがやりたい Vol.26」に僕の写真が載っている。
興味のある人はこちらから。
1つはエージェント広告写真、1つはWaiheke Islandのワイナリーで働いている女の子の写真。
そう、後者は以前言っていた、初めてのポジフィルム仕事!!
印刷がそれに対応しているから余計そうなんだろうけれど、色がものすごくキレイに出ている。
この空の色はいかが??ものすごくキレイな青色でしょ?
エージェント広告写真はデジカメなんだけれど、全く違う。
こういうのを見るとフィルムはいいなぁと思う。
が、ここはNZ。現像代が高いのでそんなものには手を出せない!
最後。
本当に夏の終わりを感じさせる。
20時半になるともう外は真っ暗。
だんだんと日が短くなっていくんだよねぇ。
それでSummer Timeが終わって寒い冬を迎えるのである。
以上!